ニホンtoセカイ

豪米と留学して結局日本で米大学の授業を取って苦戦中の人のブログ。

【これだけ読めば大丈夫!】僕が参考にし6ヶ月でTOEFL90点を取ったTOEFL勉強法サイトを紹介します!

スポンサーリンク

 どうも、おちゃずけです。TOEFLを初受験で90点を始めて受験してから3年が経過しました。

screen-shot-2016-09-13-at-13-14-02

今でもTOEFLの単語帳をやったりTOEFLに関する記事を見たりしてます。(ほんとに見てますよw) 


懐かしい様なTOEFLの勉強の思い出が浮かんでくると同時に、『TOEFLの勉強法のサイトをいくつも見てたな...』なんて思いました。

 

しかし、僕はたくさんサイトをまわってみましたが、"TOEFL勉強法サイトまとめ"みたいなのがあってもいいんじゃないか!?と思い、今回は僕が参考にしたTOEFL勉強法紹介サイトをまとめたいと思います。 


この記事で4技能すべてカバーします。長いので上の目次を使って飛んでください👌

 

f:id:Nick_Burns:20190815220117p:plain

 ボキャブラリー

f:id:Nick_Burns:20190815215314j:plain

なぜTOEFLのボキャブラリー強化が難しいか

これは言うまでもないと思います。アカデミックな単語を大量に覚えなくてはいけないので難しいのです。(当たり前だろ!って感じですよね)

必要な能力

必要な能力は暗記力これに限ります。暗記力って言うよりは気合いです!

まずは基礎力としてだいたい英検準一級くらいのボキャブラリーは必要です。

 

それに加えてTOEFL用のボキャブラリーを身につけなくてはいけません。僕もTOEFLの単語を覚えるのにはとても苦労しましたが、僕でもできたので、努力した分だけしっかり力がつくのだと思いました。

僕がやった単語暗記方法

ボキャブラリーに関しては僕ができるアドバイルは少ないですがちょっとよくやりがちな間違った単語の覚えかたについてちょっと話したいと思います。

一番やりがちなのは、単語の日本語訳を覚えて単語を暗記した様に思ってしまうことです。これは学校の単語テストなどではかなり使える方法ですが、実際に文章を読むとなると、意味がわかっても使い方ニュアンスがわからないので単語を見た時に理解するまで時間がかったり、最悪の場合単語は知っているのに文章の中にあると理解できないという現象が起こってしまうことがありあます。

 

なので僕は単語を覚える時に、例文も一緒に覚えることにしています。完全に暗記しなくていいのですが少なくとも1回は書いて読んでみましょう。

 

僕は単語を暗記するために何度も単語帳を見ますが、いつもみているところは例文のところです。そして単語の日本語訳を見て単語を覚えています。

単語を覚えるための3ステップ

1 分からない単語を単語帳からノートに書く

わからない単語だけをノートに書き出してください、これによって単語帳を使うより単語数が減るので復習する時に時間を節約することができます。

2 例文を書く

単語を暗記する時は、意味だけではなく例文を書くことが重要になります。これにより、文章の中にあっても単語を理解することが出来る様になり、さらに文章ごと覚えることで単語の意味が頭に浮かびやすくなります。

3 繰り返す

一回単語帳の知らない単語をすべて書き出したら、それを毎日見て復習(書いてもOK)してください。この時にCDを使い音で覚えることで効率があがります。音声に入っている知っている単語も聞いて、余裕があったら発音しましょう

 

以上です。意外とボキャブラリー強化をする時に必要なのは以上のことだけです。多くの人は3番目の単語の復習を繰り返しを習慣づけてできないので、なかなかボキャブラリー強化を効率的に行うことができないのです。

僕が使った教材

TOEFLの単語帳はこの2つで十分だと思います。とりあえず3800単語を全て覚えることが出来たらTOEFL TEST英単語スピードマスターに挑戦するといいも思います

 

僕が思うにTOEFL TEST英単語スピードマスターは+αだと思うのでまずは3800で力をつけましょう!

【CD3枚付】TOEFLテスト英単語3800 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

【CD3枚付】TOEFLテスト英単語3800 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

TOEFL TEST 英単語スピードマスター

TOEFL TEST 英単語スピードマスター

基礎力をつけたい人は英検パス単の準一級がいいと思います。音声に例文も含まれているのでスマホやパソコンでリスニングしながら覚えましょう

【音声アプリ対応】英検準1級 でる順パス単 (旺文社英検書)

【音声アプリ対応】英検準1級 でる順パス単 (旺文社英検書)

リーディング

f:id:Nick_Burns:20190815215336j:plain

TOEFLリーディングが難しい理由

  • アカデミックな英語のテスト

今まで読んできた文章とは語彙も文章のタイプも異なります。アカデミックな英語力を身につけるというテストなので、複雑な単語や専門用語がなどが多くでます。

  • 問題がく試験時間が長い(60分)

3つの問題を1時間に解かなくてはいけなく、なんと問題数は42問。1問あたりに1分半ぐらいしか時間を使うことができないのです。ダミー問題が入るとプラス20分でリーディングセクションが80分になってしまうこともあり集中を保つのが難しくなってきます。

  • 文章が複雑

TOEFLの文章は、関係代名詞や、同格挿入などが多く文章に入っている傾向があり、1つの文章がとても長くて読みづらくなっています。

TOEFLリーディングに必要な能力

  • 速読して即回答

TOEFLは回答時間が短いので、早く問題を特ということになれないといけません。そしてそれを成し遂げるには早く読むことも大切です。

  • 語彙力

これは絶対に必要です。ないとさっぱりわからないということになりかねません。もし時間がたっぷりあるなら、語彙力を伸ばしまくればごり押しで高得点が狙えます。

  • 集中力

普段こんなに連続して問題を解いたことのない人には1時間ずっと集中するのは難しいです。しかし逆に集中力がついてくれば得点もぐっと上がるはずです。

僕がやって勉強法

文章を素早く読み問題を素早く解く

速読にはやはりいろいろな文章を読むというのが大切です。僕はとりあえずインターネットで10件くらいサイトを回って評価の一番良い教材を選んで購入しました。

1冊目

そしてまずはリーディング、僕が最初使った教材は

The Official Guide to the TOEFL Test with DVD-ROM, Fifth Edition

The Official Guide to the TOEFL Test with DVD-ROM, Fifth Edition

これはTOEFL公式の問題集でTOEFLテストの形式を知ることができます。これでTOEFLリーディングの構造を理解することで、次にはこの問題が来るやここを読めばいいという問題傾向がわかるので、問題に対して素早く対処することができます

 

僕はとりあえず最初の説明と問題形式を理解してこれに収録されている問題をすべて解きました。CD-ROMがついていてパソコンでも問題が出来る様になっています。パゾコンで問題を解き、見直しはテキストブックに書き込むというのが僕のおすすめの方法です。

 

ここでまずは基礎を固めます。問題形式になれましょう。わからない単語は書き出して覚えましょう。それと問題をしっかり見直して完璧に理解してください。見直しは1時間近くかかってもかまいません。しっかりと1つ1つ理解していくことで力がついてきます。

2冊目

僕はこれだけでは少ないと思い、もう一冊購入しました。

TOEFL TEST対策iBTリーディング

TOEFL TEST対策iBTリーディング

このリーディング問題集は少し古いものの多読という点ではいろんなトピックの文章が多く詰まっているので読み応えはあり文章を読む能力を上げることができます。

 

しかし、問題形式が少しでけ違うのでそこに注意です。これは徐々に問題の語数が上がっていくので、初心者にも安心です。終盤には本番と同じくらいの語彙数の問題が出るのでしっかりとした教材です。

3冊目

もう一冊やる必要があります。これで最後の仕上げをしましょう!

Official TOEFL iBT® Tests Volume 2 (Official Toefl iBT Tests)

Official TOEFL iBT® Tests Volume 2 (Official Toefl iBT Tests)

これは5回分の過去問が収録されています。やりごたえが結構あり、これもCD-ROMがついているので、パソコン上で問題を解くことをおすすめします。

 

しかし、この過去問題集には答えがありません。ちょっと不満でしたが、これをやるのとやらないのでは雲泥の差がでます。これもしっかり見直しをしましょう。

僕が伝えたいリーディングのポイント

  • 敵を知ることが一番大切

これはTOEFLの問題形式のことです。問題形式を知っているだけで得点は上がります。がむしゃらに勉強するのではなく、"賢く"勉強しましょう。

  • 多読は得点アップに効果大!

多読はいわば、問題に慣れることです。これにより、あなたのスキを減らすことができます。どんなイレギュラーな問題が来ても落ち着いて対処できる用に柔軟な思考を鍛えます。

  • ボキャブラリー強化は嘘をつかない

誰でもできる暗記!時間をかければかけるほど成果がでます。絶対にボキャブラリーは嘘をつきません!

リスニング

f:id:Nick_Burns:20190815215355j:plain

なぜリスニングが難しいか?

  • 学校などでやってきらリスニングより明らかに長い!

TOEFLリスニングの問題の長さは約3〜6分。多くの情報を処理しながら記憶、メモしなければいけないのでこれがTOEFLリスニングで難しいところです。

  • IELTSの様に最初に問題をみることができない

IELTSはリスニング開始の前に問題知ることができ、どこを聞けばいいかがわかります。一方TOELFでは問題をリスニングを聞いた後に知るので、どのような問題がでるか予想ができない中リスニングを聞くことになります。

  • アカデミックで知らない名前や単語がたくさんでる

リスニングは教室で行われる会話や講義が中心です。なので他の試験よりアカデミックな内容になっています。必要語彙が多くリスニングが大変です。

TOEFL リスニングに必要な能力

  • アカデミックな内容を理解する

これはアカデミックな内容を理解しないとリスニングは攻略できません。これは単語を音で覚えるということで養うことができます。

  • 性格で素早いメモ

これはリスニングの必要な部分をメモすることです。すべてをメモしていると、リスニングが遅れ大事な部分を聞き逃してしまいます。

 

メモが得意でない方はメモを取らなくても大丈夫です。メモを意識しすぎて書いている間に聞き流しちゃうってことが自分にはあって途中からメモを取らないようにしました。

  • 素早い処理能力

これは文章を聞いてすぐに理解する能力です。当たり前なのですが、いちいち聞いたことを頭で処理してから理解しているとリスニングは遅れてしまいます。

僕がやった勉強法

リスニングは実際これをやったら点が上がるというものはほとんどありません!耳を慣らすことが1番の対策です。僕がやった教材は3つです。

Official Guide to the TOEFL Test With CD-ROM, 4th Edition (Official Guide to the Toefl Ibt)

Official Guide to the TOEFL Test With CD-ROM, 4th Edition (Official Guide to the Toefl Ibt)

  • 作者: Educational Testing Service
  • 出版社/メーカー: McGraw-Hill
  • 発売日: 2012/08/08
  • メディア: ペーパーバック
  • 購入: 3人 クリック: 14回
  • この商品を含むブログを見る

まずは公式問題集です。問題傾向を知るのはリーディングの時と同じです。しかし、これだけでは明らかに問題数が少ないです。

【CD3枚付】TOEFLテストリスニング問題190 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

【CD3枚付】TOEFLテストリスニング問題190 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

この教材は僕的にはかなりおすすめです。メモを取る練習がありメモをする能力を上げることができます。僕はここで基礎力を上げつつ、多くの問題を解いて耳を慣らしました。

Official TOEFL iBT® Tests Volume 2 (Official Toefl iBT Tests)

Official TOEFL iBT® Tests Volume 2 (Official Toefl iBT Tests)

仕上げは過去問題集ですね。公式問題集なので最後にこれをやり問題形式を再確認してテストに臨むというのが大切です。問題数もあり実際に使われた問題で練習できるというのは結構大きいです。

リスニングに近道はない!?

リスニングに近道はありません。耳を慣らすことはとても大切です。耳が慣れていないと、スクリプトを読んだら内容を理解できるのに、リスニングになると理解できないという現象が起きます。

 

『語彙力も理解力もありますが、ただ耳がついてきていない』という状況です。

 

スクリプトを読んでもわからない場合は単なる語彙力不足です。TOEFL専用の単語帳を購入して語彙力をつけましょう!

メモは大切か?

個人的にはメモをとるよりはリスニングに集中することをおすすめします。リスニングの問題では流れを聞く問題がでます。あまり細かいことをいちいちメモしなくても問題は解ける様になっています。

リスニングのポイントは
  • 何について話しているか
  • 問題の解決方法は何か(このあと生徒はなにをすると考えられるか?などの問題が出るから)
  • 話し手が聞き手に伝えたいことはなにか
  • なぜ話し手はある特定の言葉を言ったか

などです、あまり細かい番号や名前はメモをしなくても問題に答えられます。なのでメモよりリスニングに集中しましょう。メモを一生懸命書いて、気づいたらリスニングの内容がすごい飛んでいるなんてことには絶対にしてはいけません。

僕が耳を慣れさせた方法

耳を慣れさせるにはただ単に問題集をやればいいというものでもありません。単純な会話を理解することから始めましょう。

 

それには、たくさん英語を聞く必要があります。しかし、イスに座って一日中集中するなんてことはまず不可能です。実際集中も続かないですよね?僕は無理です。笑

そんな時は、スマホやテレビで見れる英語の動画、ドラマを見ましょう。YouTubeでもいいです。

 

僕はTOEFLの勉強の間の休憩時間にHuluでドラマを見ていました。

映画は基本的にNGです。理由は台詞が少ないからです。ドラマやYoutubeの動画に比べると圧倒的に台詞が少ない!なのでドラマかPewdipie(Youtuber)を見ましょう笑

 

内容が完全に理解できなくても字幕はなしで見ましょう!完全にわからなくても英語を聞き映像を楽しめばいいんです!!

おすすめのドラマは

  • The It Crowd
  • Glee
  • Prison Break
  • The Walking Dead

です。日常に英語を入れることにより、リスニング能力は格段にあがります。

ライティング

f:id:Nick_Burns:20190815215413j:plain

なぜTOEFLライティングが難しいか

  • 英語の文章を書くことがない

学校ではライティングはほとんどしませんよね。英語の試験でもなかなかライティング問題は出題されません。TOEICではライティングがありません。英検でも準一級までライティングはなく、しかも英検準一のライティングは100文字程度です。

  • 書いたことない形式

文字数が多くエッセイ方式の様な書き方をしなければいけないTOEFLのライティングでは、まず文章の書き方のルールを守ることが求められます。(例えば英語の段落の初めは5文字スペースを空けるなど)

  • 英語の表現力不足

会話の表現とは異なる表現を使うことを要求され、使ったことがないとなかなか頭から表現が出てこなく、時間を無駄にしてしまいます。

  • 大量の文字数

TOEFLのライティングで高得点をとりたいなら文字数制限の限界近くまで文字数を稼がなくてはいけません。Task2でも400字後半を以上を書くことが求められます。長い文章を最初から最後まで順序良く書くのはとても難しいことです。

  • リーディングとリスニングの包括

TOEFLのライティングではリーディングとリスニングの内容を基に文章を書く問題があります。読んで聞いて理解する、それをまとめて書くというのはなかなか日本人にはハードルが高いです。

TOEFLライティングに必要な能力

  • ライティングのルールを理解する

まずは基本的な文章の書き方を理解する必要があります。いろいろとルールがあり日本の文章の様に起承転結に沿って文章を書いてけません

  • 問題の種類を見極める

問題には描写比較などいくつかの種類に分類することができ、問題の種類によりそれぞれの問題に適した書き方で文章を書かなくてはいけません。

  • メモを取る

これはリスニングのメモの要領と同じですが、ライティングセクションのリスニングにはパターンがあり『具体例』『話し手がテーマに対して賛成しているか反対しているか』などある程度メモする内容が予想できるのでリスニングセクションのメモよりは簡単になります。メモするところを理解するということが大切になります。

  • 素早いタイピング

タイピングは一番最初の概要に書いた通りですが、タイピングが下手だと点はとれません。無料でタイピング練習できるサイトがあるので利用してみてください。

  • 文章をつなぐ表現

文と文や段落と段落の間の関係を読者に示すための英語表現も必要になります。

僕がやった勉強法

ライティングでも僕が使った教材は一つです。公式問題集は使いませんでした。

1冊目

【CD付】TOEFLテストライティング問題100 改訂版 (TOEFL(R)大戦略)

【CD付】TOEFLテストライティング問題100 改訂版 (TOEFL(R)大戦略)

  • 1回目は問題を解かずに文章の書き方について書かれているページだけをすべて読みましょう。

これで一通り基本的な文章の書き方がなんとなく頭に入ってきます。

  • 2回目は問題を解きながら読み進めていきましょう。

これで文章を書く時のルールと問題のタイプ(種類)を理解することができます。

  • 3回目は模範解答を読んでそこから使える表現を拾ってください。実践で使える様に使い方も覚えましょう。

これをやればライティングの基礎表現力がつきます。

欲張りな人は過去問を解きましょう、文書を書いているうちに、さらに新たな表現と文章を書くスピードを体得することができます!

スピーキング

f:id:Nick_Burns:20190815215428j:plain

なぜTOEFLスピーキングが難しいか

  • 対人ではなく対コンピューター

対人ではないというのはTOEFL独特のテスト方式で、多くの人が今までやったことのない様なテストになっています。なぜか無駄に緊張したり、いつもしない様なミスをしてしまうことがあります。

  • 普段から理論的に話す練習をしていない

『好きな色は何ですが?15秒上げるので、理由付きで45秒話してください。』と言われてパッと答えられますか?

 

TOEFLはこんな突拍子もない質問を血も涙もなくポンポンだしてきます。日本語ですら僕にはこんな質問に太刀打ちする力はありません。

  • 時間制限がある

時間制限がありモニター上でカウントをされているのは意外とプレッシャーになります。焦ったり、ど忘れしてしまう1番の原因です。

TOEFLスピーキングに必要な能力

  • ロジカルな文章の組み立て

スピーキングセクションはただ話せばいい等ものではなく、理論的かつうまく構成されているというのが条件となっています。なので理由をしっかり述べるなどロジカルに考えることが大切です。

  • つまらずに英語を話す能力(間の取り方も重要)

不自然な間合いが出来てしまうと、減点の対象になります。そんな時に時間をつなぐ表現を覚えておくと便利です。さらに、時間が余ると減点になるので最後まで喋りきることもTOEFLスピーキングではとても重要です。

  • テンプレートの暗記力

テンプレートは基本的に誰もが使っています。語句を一語一句覚える人や、流れだけを覚えて後は自分流にやる人と様々ですが、いずれにせよテンプレートを覚えるということは必要になります

  • 即興でスピーチを作る力

実際にこの能力さえあれば問題1、2の対策は必要ないです。実際に人生で一回も考えたことの内容な問題がでてきます。

 

そんな時に『僕はちっちゃいころオオカミに育てられて、、、』などと大胆にスピーチを作れる能力があったら、理論的なスピーチを無理矢理作ることができスピーキングセクションでは高得点が狙えます。

僕がやった勉強法

最初に僕はテンプレートを暗記しました。TOEFL Labというサイトにすべての問題のテンプレートがあったので使わせてもらいました。とりあえず全部暗記しました。

リンクはここです→TOEFL Labテンプレート

 

次に教材を購入、TOEFLスピーキングの勉強は最初は何をしたらいいかわからなかったのでたくさんのサイトでお勧めされていた一冊を購入しました。。

1冊目

TOEFL TEST対策iBTスピーキング

TOEFL TEST対策iBTスピーキング

スピーキングはこの教材さえやればOKです。解説が詳しく書いてあり、得点別の模範解答があったのが個人的によかったです。

 

『このくらい喋ると◯○点なのか、、』ととてもわかりやすかったです。1〜6問のすべての回答方法が学べてこれ一冊で十分でした。

とは言っても問題1、2は別に対策をしました

ネット上の教材もうまく活用しよう!

TOEFL Labのサイトに練習問題へのリンクがあったのでそこで練習問題をゲットしてひたすら回答を作り後は暗記しました。本番で全く同じ問題がでなくても表現や言い回しは使えるのでこれは結構いい練習帆法です。

リンクはここです→TOEFL SPEAKING TASK1,2

あとはひたすら時間を測りながら練習です。英語は日本語を喋る時に使う口の筋肉とは違う口の筋肉を使うので、毎日続けることで英語を喋るのが楽になってきます。

 

あとは時間が余った時に使う、締めの表現などをいくつか覚えるといいでしょう。ちょっと長ったらしい表現でも回答時間を全部使い切ることが大切です。

 

テストまで時間がある方はDMMレアジョブなどのオンライン英会派で実際に話すことをおすすめします!実際に一人だと結構つらいこともあるので。。。

無料で学習しよう!

Lang-8ネイティブスピーカーに無料で採点してもらうことができます。会員登録をすませると利用できます。

Exam Englishリスニングの問題があり他のテストの練習問題もあります!

TED: Ideas worth spreading ←TEDは有名です。いろんなトピックの英語に触れることができます。

Hulu ←有料ですが月額約1000円でたくさんのドラマを見ることができます。

TOEFL勉強法紹介サイトを紹介!

1.PRIMARY ぶらいまりい

primary

イギリス在住の研究者さんのサイトです。TOEFL勉強法が詳しく載っていて、レイアウトもとても見やすく分かりやすいです。僕が一番参考にしたサイトだと思います。海外雑学やニュースなども載っていてとても素敵なサイトです。

2.TOEFL. Dr(トーフルドクター

四国の女子大学生さんのTOEFL勉強法サイトです。プロフィールが詳しく書いてあり、個人的には留学前と留学後の点数がのっていたり高得点獲得のコツなどが載っています。最近大手の会社に就職したらしいです。

3. BASIC NEY YORK

basic-ney-york

TOEFLibt50点から半年で81点をとったSAGATさんのサイトです。最初僕は自分がどのくらい点がとれるのかよくわかっておらず、どうやれば点を取れるのかわからなかったので、"こんなに点数があがるのか!"と思い、記事を読みあさりました。ニューヨーク留学に就いても書かれていて、ちょっとリラックスしたい時に暇つぶしとしても読んでいました。

4. 【TOEFL勉強法】大学入学から7ヶ月でTOEFL iBT88点を獲得した方法―おすすめ参考書

ネイバーまとめのTOEFL勉強紹介のサイトでもかなりのVIEWがあったので参考にしてみました。この記事1つで完結しているという点がとても良いと思います。何個も記事を読んだりすると勉強法を調べるのにかなりの時間を使ってしまうという本末転倒なことになりかねません。このサイトを参考にするだけでかなり勉強のコツをつかむこと出来ると思います。

5. TOEFL Lab

screen-shot-2016-12-14-at-17-25-54 このサイトは最強です。おすすめの教材から勉強法などが詳しく書かれています。実際、このサイトだけ見れば勉強法はばっちりだと思います。(僕は他のサイトも見ましたが...)個人的に一番助かったのは、スピーキングの練習問題があったことです。スピーキングは結構対策するのが難しく練習問題も少ないため困っていましたが、このサイトのサンプルを使って勉強しました。あとはちょっとした小技が載っていて面白かったです。例えば『ラフレシアの問題がきたらそれはダミー問題』『休み時間から早く帰って席に就き他の人が早くスピーキングを始めるのでそれを聞いて問題を予想する』などです。(ちょっとずるいかも...笑)


まとめ

僕が参考にしたサイトは以上です。他にもいくつか参考にはしましたがあまり内容がかぶっているサイトを紹介しても意味がないと思い5つをチョイスして紹介しました。

 

TOEFLというテストはなかなかメジャーなテストではないので、参考書の種類が少なかったりするので、インターネットで情報を収集することは結構大切なことです、勉強法1つでかなり得点も変わると思うのでよかったら参考にしてみてください!!

 

6ヶ月弱集中して勉強して結果TOEFLで90点をとることができた僕(底辺浪人生)の勉強方法とTOEFLテストの分析です!目標スコアになかなか届かない人はぜひ一度読んでみてください。質問も募集しています。皆さんの助けになれれば嬉しいです!