ニホンtoセカイ

豪米と留学して結局日本で米大学の授業を取って苦戦中の人のブログ。

【TOEIC攻略】TOEICで970点取りました。問題の解き方・おすすめの教材教えます

スポンサーリンク

どうも、おちゃずけです。バイトや今通っているアメリカのオンライン大学のにUniversity of The Peopleなどブログのネタはたくさんあったのですが新しく買ったレノボのパソコンの到着に一か月近くかかってしまい更新が遅れてしまいました。

 

僕は先日3年越しのTOEICを受けてきました。

 

満点は取れなかったのですが970点と満足のいく点数だったのでここらで前回のTOEIC受験と比較しながら高得点を取ったTOEIC攻略法を紹介します!

 

f:id:Nick_Burns:20190727224509p:plain

TOEICの結果の比較

f:id:Nick_Burns:20190726120118j:plain

f:id:Nick_Burns:20190726120034j:plain

前回のTOEICの結果(2016)

 リスニングとリーディングの点数が100点以上開くという結果に。。。この時はTOEFLの試験が終わった翌週でTOEICの勉強はほとんどしていませんでした。ちなみにリーディングは残り3問を残しタイムアップとなってしまいました。(笑)

 

この時僕は英検準一級を持っていてこの一週間前に受けたTOEFLの結果は90点でした。

f:id:Nick_Burns:20190726120050j:plain

f:id:Nick_Burns:20190726120104j:plain

今回のTOEIC(2019)

リスニングは満点、リーディングは475点で満点まで20点でした。TOEICは全問正解でなくても満点が取れます。毎回の平均点で難易度と満点を調整してるんですね。

 

なんと前回から約3年越しのTOEIC。今回はしっかりと準備をして臨みました。前回の弱点のリーディングを克服するためにリスニングの勉強はほとんどせずにほとんどリーディングの勉強をしていました。

勉強法と教材

まずはリスニング、リーディングをする前にまずは自分の実力を判断するのが賢明です。

ボキャブラリー

勉強はまずはボキャブラリーから始めましょう。一番効率がよく参考書を無駄なく活用できる勉強法です。

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

 

 とりあえずこの一冊だけやりましょう。1000円くらいで小さく終えるまでにそれほど時間はかかりません。早くて1週間。2週間毎日半周、できれば一周してください。

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス (TOEIC TEST 特急シリーズ)

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス (TOEIC TEST 特急シリーズ)

 

 フレーズで覚えられる新しい単語帳です。新しい単語が追加されていたりするのですが基本的には最初の金フレだけで十分です。

 

あと細かい単語帳を全て載せている単語帳はありません。なのでその時その時わからない単語をメモして少しづつボキャブラリーを増やしていくと特に専門的な単語が出やすいリーディングは楽になります。

 

リスニングではそんなに難しい単語はでないのですが慣用句が多く出るのでそこはこういったTOEICの単語帳でカバーしていきましょう。

文法問題

 一通り覚えたら次はこれ。

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

 

 この本ではTOEICのリーディング最初のパート5の文法問題対策ができます。最初のパートをしっかりとこなすことで焦りがなくなり余裕が生まれ残りのパートの正答率を上げることができます。

 

この本で金フレに出てこなかったボキャブラリーと問題を解く速さと慣れを手に入れることができます。

 

かなり問題数が多く持久戦になるので自然と集中力が付きます。僕はこれを一回ノンストップで250問くらいやり進めていたのですがかなり堪えました(笑)

 

最後にノンストップ1000問ノック!みたいな小さい冊子がついているのでテストを最近していなくて集中力を取り戻したい人におすすめです。はい、僕です。

 

リスニング

リスニングはとりあえず問題集を買って音の速さと量に慣れましょう。高得点を取るリスニングとは考えないで英語を耳から入れて理解できるようにするということです。

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5

  • 作者: Educational Testing Service
  • 出版社/メーカー: 国際ビジネスコミュニケーション協会
  • 発売日: 2019/06/21
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログを見る
 

まずは公式問題集を解いて何回も聞き、シャドーイングしましょう。リスニングがさっぱりダメ!という人はかなりの量をこなさないと高得点は期待できません。

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リスニング(CD-ROM1枚つき)

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リスニング(CD-ROM1枚つき)

  • 作者: 加藤優,野村知也,小林美和,Bradley Towle,中村紳一郎,Susan Anderton
  • 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
  • 発売日: 2017/02/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
TOEIC(R)テスト新形式精選模試リスニング2(CD-ROM1枚+MP3音声無料DLつき)

TOEIC(R)テスト新形式精選模試リスニング2(CD-ROM1枚+MP3音声無料DLつき)

  • 作者: 加藤優,野村知也,本田美邦里,Bradley Towle,中村紳一郎,Susan Anderton
  • 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
  • 発売日: 2019/01/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

慣れてきたら今度は数をこなしましょう。ちなみにこの教材は僕は買ってないのですが本屋で見て一番いいと思いました。TOEICは過去問がないのですが量も質も問題なし!

リーディング

基本的には公式問題集を一回やりあとは回数を重ねましょう。

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング

TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング

  • 作者: 加藤優,野村知也,Paul McConnell,中村紳一郎,Susan Anderton
  • 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
  • 発売日: 2017/02/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2

TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2

  • 作者: 加藤優,野村知也,Paul McConnell,中村紳一郎,Susan Anderton
  • 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ
  • 発売日: 2019/01/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 ちなみに僕は両方ともやりました。TOEICってなんだかすごいいやらしい問題とかに引っかかることが多くて、問題のメールの日付は一週間前だからよく考えたらこうだよね。とかそういう問題への慣れとペース配分を覚えたかったのでたくさん模試をやりました。

 

いっても2冊で10回分ですが2回ずつ解いて見直しをするだけでもTOEICの点数はかなりアップすると思います。

 

 

問題の解き方

 いわゆるテクニックです。残念ながら真の英語テストのような問題はなかなか存在しなく、テストごとに傾向やタイプがあります。それを知って最良の方法で解くことが(問題の解き方)テクニックです

リスニング

これはどのテストでも同じなのですが練習からメモを取らずにやりましょう。メモを取るという行為は短期気を後で思い出すための行為なのでメモするようなことはリスニングが終わって問題を解くときには全然記憶に残っているので聞くことに集中しましょう。

 

 それにTOEICのリスニング問題は一問があまり長くありません。

 

あと次の問題の選択肢を読むのはやめましょう。問題文だけ読んで少しそこを気にする。

 

くらいで大丈夫です。余裕がある人は問題と選択肢を呼んでもいいのですがそれはいらない情報などを頭に入れすぎで疲れます。

 

それと集中力がそがれるので問題のリスニング中の聞き落としも多くなるはずです。

リーディング

TOEICのリーディングは個人的にはひっかけやどのくらいしっかりと文章を読んでいるかという問題があるので流し読みや飛ばし読みはやめましょう。

 

しっかりと文章を全部読んでもリーディングの速度を上げれば時間内に終わるようになっています。

 

問題文を読む前に問題を先に読んだほうがいいのかどうか。という質問に対しては半分イエス、半分ノーです。僕はしっかり読んで問題を解くというスタイルなのですが、最初に問題を読んでから問題文を読む人も結構いるそうです。

 

しかし後者の場合でもしっかりと一文一文飛ばさずに読んでください

 

それとただ読んでいるだけだとあんまり頭に入ってこないので頭の中でイメージしながら読むと効率よく問題文の内容が頭に入ってきます。

 

「先月配布したアンケートの結果によると過半数の人がこの図書館のサービスについて満足しています」とかいう文章があれば僕は「結構アンケートの集計に時間かかったな。」とか「結構いい図書館だな」と一つ一つ印象付けながら読んでいます。

 

僕は興味ないことは全然頭に入ってこないので気持ち悪いくらいに共感やいちいち印象を持つことでリーディングの効率を上げています。(これ小説読んだり教科書読んだりするときもやってますw)

TOEICテストの心得

僕は2回しかTOEICのテストを受けたことがないのですが英語のテストなので当たり前ですが中学高校で培ってきた英語力がテスト結果に大きく影響します。

 

0からTOEICの勉強をしても意味がないです。いろんなTOEICの参考書や単語帳は0から英語を始めるためではなく義務教育での英語を土台としてつくられています。

 

なので久しぶりにTOEIC受験を決めて英語を勉強しなおす人は学校で使った単語帳などから初めていただいていいと思います。

 

僕も初めてTOEICを受けたのは英検準一級を取った後でした。そのおかげもあり点数も880点までほとんどTOEICの勉強をせずに取れました。2週間だけは勉強したけど。

 

TOEICの勉強を始める際にはテキスト代はケチってはいけません

 

合理的に考えるとテストが一回6000円弱はするので目標点数を取るまでのテスト回数をできるだけ少なくしたほうがいいですよね?

 

ちゃんとテキストをそろえて効率よく勉強しましょう。そうすることで余計なテスト費や時間を節約することができますから。少数精鋭パターンが理想です!

 

それとTOEIC以外もそうなんですけどテストは慣れです。なれることである程度快適にテストを受けられるようになります。

 

僕は二回目で久しぶりに受けるので実は2回分申し込んだんですよね。6月分と7月分。二回あるから大丈夫!って姿勢で結構リラックスして最初のテストを受けられたのでそれが得点アップにも多少なりともつながったのかな~